「自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで」を見て
先日、リニューアルオープンした国立西洋美術館で行われている 「自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで」へ行ってきました。 今回の展覧会は、ドイツのフォルクヴァング美術館との共同企画になり、同時代を生きた両美術館の主となる松方コレクションとオフトハ...
「自然と人のダイアローグ フリードリヒ、モネ、ゴッホからリヒターまで」を見て
山種美術館で開催中の上村松園展
梅原龍三郎の女神
奥村土牛の絵付けの皿
展覧会情報と展示内容のお知らせ
大川美術館
上原美術館
安井曽太郎の紫禁城
絵画との対話 マーク・ロスコ
近代美術を駆け抜けて夭折した画家 三岸好太郎
わびさびの趣 根来塗(ねごろぬり)
青山美術館通り
日本画と和菓子
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 その2 レンブラント
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 その3 ティントレット
ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 その1 フェルメール
落合陽一さん 記憶の桜を解凍するために.山種美術館へ
美術史文化講座 絵画とカクテル
美術史文化講座① ロンドン発の美術史文化講座
オンライン美術館