• トップページ

  • ショップ

  • ブログとお知らせ

  • 画廊内の様子

  • 特集ページ

    • 鈴木信太郎
    • Picasso Ceramics
    • 梅原龍三郎
  • 過去の取り扱い作品

  • お問い合わせ

  • よくあるご質問

  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.

    The Blue Box

    • 全ての記事
    • 絵具
    • 青龍堂
    • 銀座室礼
    • アンティーク
    • 美術館
    • 印象派
    • アールヌーボー
    • ガレ
    • ガンダーラ
    • 梅原龍三郎
    • 藤田嗣治
    • ピカソ
    • 商品紹介
    • 奥村土牛
    • 川合玉堂
    • 長谷川潾二郎
    • 安田靫彦
    • 松本竣介
    • 鈴木信太郎
    • 香月泰男
    • 加山又造
    • 北大路魯山人
    • 小磯良平
    • オークション
    • 小林古径
    • 福田平八郎
    • 一中節
    • 講座
    • イベント
    • 美術のたしなみ
    検索
    香月泰男 「生」を描く (後編)
    青龍堂 小川

    香月泰男 「生」を描く (後編)

    香月泰男《かまきり》52.1×31.5㎝ 今にもクリっと頭を動かしそうなカマキリが最小限の線で生き生きと描かれ、余白の広い墨の背景にその存在が際立っています。幼い頃、水墨画を見て育った香月の東洋的で静謐な「墨彩素描」、なかでも虫の作品は特に人気があります。...
    閲覧数:59回
    香月泰男 「生」と「死」 生誕110年大回顧展
    青龍堂 小川

    香月泰男 「生」と「死」 生誕110年大回顧展

    現在、戦後を代表する洋画家・香月泰男(かづき やすお 1911−1974)の生誕110年 「大回顧展」が巡回中です。2022年5月29日まで栃木県の足利市美術館で開催されています。 太平洋戦争とシベリア抑留の体験を描いた「シベリア・シリーズ」全57点などの代表作が展示されて...
    閲覧数:41回
    厨房の画家 香月泰男
    青龍堂 店主

    厨房の画家 香月泰男

    香月泰男のこの絵は、奥さまが使っていた軍手だと思います。 香月泰男は、シベリアから帰ったあと「厨房の画家」と言われていました。 奥さまの育てた野菜や台所の魚や食べ物などを、何もかも絵にしていたそうです。 ブドウをもらってきたら「味をみたらようわかる。ちょっと食べてみよう」と...
    閲覧数:73回
    シベリアの太陽 香月泰男
    thebluebox

    シベリアの太陽 香月泰男

    シベリアに抑留されていた香月泰男は、その雪の白と光のない黒の世界に登る太陽を描きました。深い失望感や希望から隔絶された心情を「黒い太陽」に、戦争の虚しさを「灰色の太陽」に託して描いています。太陽そのものの崇高なまでの美しさも表現しています。シベリアシリーズとして、香月泰男は晩年ま
    閲覧数:252回

    The Blue Box

    ©2020 by The Blue Box。Wix.com で作成されました。