北大路魯山人(きたおおじ ろさんじん) 「織部 灰落 対」
北大路魯山人は昭和日本を代表する芸術家ですが、様々な顔があることで知られています。
陶芸家、美食家、料理家、書家、経営者、批評家....。
魯山人は横暴で毒舌であったそうですが、彼の作る料理に財界人が舌鼓を打ち、彼が自ら創る器は風流で手に馴染み、盛り付けた料理との調和の美しさに驚かされます。
織部焼(おりべやき)の人間国宝に指定されたそうですが、2度辞退しているそうです。社会的な栄誉よりも芸術の本質を求めたのでしょうか。
魯山人は前回でご紹介した南フランスのヴァロリスでピカソにも会っているそうです。桐の箱に感嘆するピカソに「箱ではなく中身をみろ!」と叫んだというエピソードも残っています。
織部という陶器は、その絵は素朴で、萌黄色(もえぎいろ)の釉(うわぐすり)が使われ、純日本風の香りが高い、と魯山人は言っています。平安時代から用いられた伝統ある萌黄色。新緑の若木の色ですね。
灰皿は灰を落とす入れ物であることから、「灰落とし」とも言われます。
この作品は灰落としとしてはほとんど使われなかったようで状態は良好です。
季節のお花をさりげなく活けても素敵だと思います。
芸術の本質を求めた魯山人の織部の色をお楽しみください。
Kitaoji Rosanjin is an artist representing Showa Japan, who is known for his variety of talents. Potter, gourmet, cook, calligrapher, restaurant owner, critic .... It is said that Rosanjin was arrogant with a poisonous tongue, but celebrities used to love his food. The pottery he created fits in the hand, and everyone is amazed at the beauty of the harmony of foods and his plates. Rosanjin was designated a Living National Treasure by the Japanese government, but he declined twice. Did he just seek the essence of art rather than social honor? Rosanjin met Picasso in Vallauris in Southern France, where we introduced last time. There is an episode that he shouted at Picasso, who admired the wooden box, "Look at the contents, not the box!" Oribe ware's painting is simple and glazed in Moegi color, which has a pure Japanese taste, said Rosanjin. A traditional Moegi color has been used since the Heian period (794-1185). It is the color of young green trees.
This work seems to have been rarely used as an ashtray and is in good condition. It would be great to arrange seasonal flowers with the work. Enjoy the special colors of Oribe of the Rosanjin, who sought the essence of art.
(文/The Blue Box)
作品情報 Description
作家名:北大路魯山人 Kitaoji Rosanjin (1883-1959)
作品名:織部 灰落 対 Oribe glazed square ashtray, 2 pairs
サイズ:6×9.5×9㎝
備考:★共箱 Tomobako
★共箱とは?
作者が自ら箱書きをした箱に作品が収められていることです。その箱自体も共箱(ともばこ)といいます。真作であることの証明となります。鑑定書と共に保証書のような役割も果たしています。
Tomobako is a signed Paulownia box both for the protection of Japanese traditional pottery and to display the provenance of the maker.
#北大路魯山人
★今後とも皆様に喜んでいただける記事を載せていきたいと思います。
ご感想ご意見、ございましたら是非コメント欄にお願いいたします。
(コメント入力にはログインが必要です。大変お手数ですが、1番下までスクロールしていただきメールアドレスを入力してログインして下さい。)
★青龍堂の商品にご興味のある方はこちらの商品詳細をご覧下さい。
댓글