top of page

襖絵の引き手の考察

今回は横山大観の襖絵の引き手に注目したいと思います。



こちらの紋様ですが、尻合わせ三つ葵と呼ばれるものです。




葵紋といえば徳川家の家紋で非常に有名です。

元々は賀茂神社の神紋として使われており、徳川家康が天皇家からの菊紋や桐紋などを断り、葵紋を使ったことで格が上がったものになります。



この紋様を使える家はあまりないので、由緒正しい家柄の依頼があった作品なのかもしれないです。


(文/青龍堂 大木)


横山大観

「波上郡鶴」

41.7㌢× 57㌢ 2対

額寸法 81㌢×107㌢

登録あり


閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page